News お知らせ

1月の 社寺の伝統行事・特別公開

2019年01月04日

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

*伝統行事

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

◆初詣大仏殿無料参拝/東大寺

1日 0時~2時

大仏尊顔(中門より大仏殿の観相窓越しのお顔)も拝顔できます。

 

◆除夜の竹明り/大安寺

1日 0時~

除夜の鐘の響きとともに、本堂では大般若会が修されて、松三宝昆布挟みの儀が執りおこなわれ、護摩堂では越年の護摩が焚かれます。また境内には108本の竹明かりが灯されて、新年が言祝がれます。

 

◆歳旦祭(御神火まつり)/率川神社

1日 0時45分~

本社・大神神社の御紳火を受けて大松明に点火、火縄に移して家庭に持ち帰り、新年の火種にしていただきます。参列自由

 

◆修正会 /唐招提寺

1日 0時~2時、3日(木)18時~20時

元旦は、早朝より天下泰平、五穀豊穣の護摩を焚きます。3日夜、独特の節回しで高らかに全国の持ちのなを護嘆するユーモラスな餅談義の行事もあります。

 

◆修正会吉祥悔過法要 /薬師寺

1日~3日 13時~

1年の吉祥招福・天下泰平・滅罪消滅などを祈願する法要で、宝亀2年(771)より千年を超えて続いている行事です

 

◆南市初えびす/南市恵比寿神社

5日7時~

春日大社の神職による祭典が斎行されます。南市町衆より吉兆笹が授与され、早朝から参拝客で賑わいます。

 

◆初戎祭/率川神社

5日10時30分~

奈良市内最古の「えびす様」。率川神社内にある率川阿波神社の初戎。当日、境内では吉兆福笹の授与も行われ、賑わいます。参列自由。吉兆福笹一本3,000円

 

◆春日十日えびす/春日大社

10日10時~15時

本社の南側にある佐良気神社はえべっさんをおまつりしています。当は、招福の吉兆笹を受けられます。

 

◆新春大茶盛式/西大寺

15日10時~15時

大茶盛式は、延応元年(1239)1月16日に叡尊上人が八幡神社に献茶した余韻を民衆に振舞ったことに由来する伝統行事。参加料1000円

 

◆閻魔もうで/百毫寺

16日10時~14時

閻魔様に無病息災を祈願します。御祈祷と甘酒接待を行う。祈祷料1000円

 

◆光仁会(がん封じ笹酒祭り)/大安寺

光に天皇の御忌法要。健康長寿を祈り、天皇が楽しんだといわれるささ酒が祈祷者に振舞われます。ささ酒の香りとがん封じを願う人々の熱気に包まれます。

 

 

 

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

*秘宝・秘仏特別公開

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
■薬師寺
・玄奘三蔵院伽藍・大唐西域壁画公開
・「吉祥天女画像」特別開扉
1日~15日

 

■喜光寺
・弁天堂本尊 秘仏 宇賀神特別開帳
1日~15日

 

■西大寺
・「愛染明王坐像」特別公開
1月15日(月)~2月4日(日)


■喜光寺

・弁天堂本尊 秘仏 宇賀神特別開帳

< 前のページへ戻る